-
カテゴリ:1年
【1学年】~夏休みに向けて~ -
夏休みを迎えるにあたり、大掃除やオンラインでの学年集会が開かれました。教室のものをすべて廊下に出して、教室をピカピカにしました。また、学級委員が中心となり、今までの振り返りと今後に向けての発表など行いました。
公開日:2025年07月18日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 7月18日(金)授業の様子 -
集中力を高め、全力で取り組んでます。
*1年生 英語・理科公開日:2025年07月18日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
7/14(月)国語の研究授業を実施しました。 -
単元名 書写「はがきの書き方」夏の便りを書こう
目標は以下の3点になります。
・ あて名の書き方や暑中見舞いの構成を理解し、整った形式で暑中見舞いを書く。
・ 相手との関係や暑中見舞いを書く目的を考え、伝えたいことを的確に表現する。
・ 手書きで気持ちを伝えることの良さに気づき、意欲的に表現活動に取り組む態度を養う。
教育委員会からの育成担当の先生・本校の先生方に囲まれ、研究授業がスタートしました。生徒達は物怖じせずに明るく元気に、授業に全力で取り組んでいました。公開日:2025年07月14日 13:00:00
-
カテゴリ:1年
【1学年】美術の授業~グループ学習~ -
美術の授業では「ものを見る目を養う」をテーマに、グループに分かれて提示された教材を確認していく学習をしています。全員で協力しながら活動しています。
公開日:2025年07月10日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
【1学年】三者面談、ご来校ありがとうございます -
7月3日より三者面談が始まりました。各教室前には、保護者の皆様にご覧いただきたく「技術科・豆苗の育成記録」や学級活動での作品など展示しております。また、「保護者の方・生徒の控え室」も用意させていただいたおりますのでご利用ください。
公開日:2025年07月04日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
【1学年】薬物乱用防止教室・講演会を実施しました! -
1年生を対象に「生徒の健全育成の活性化及び充実を図り、非行防止、犯罪被害防止教育を推進する」ことを目的に「薬物乱用防止教室・講演会」を実施しました。講師の方のお話を生徒は熱心に聞き、生徒代表のお礼の言葉の中では「本日のお話を今後にいかします」と話し、挨拶をしていました。
公開日:2025年06月26日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
【1学年】理科の授業 -
理科では単元「身のまわりの物質とその性質」について学習しています。理科室での実験に向けて準備も進めています。
公開日:2025年06月24日 16:00:00
更新日:2025年06月24日 17:03:39
-
カテゴリ:1年
【1学年】家庭科の授業です -
「中学生に必要な栄養」をテーマに学習しています。
1つ1つの学習内容を、丁寧に記録しながら学習しています。
公開日:2025年06月16日 17:00:00
-
カテゴリ:1年
【1学年】数学の授業の様子 -
数学は少人数授業の形式をとっています。
各教室で一生懸命授業に取り組んでいます!
公開日:2025年06月06日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
【1学年】道徳の授業 -
テーマとして「自分に真剣に向き合う」、「友達の考えから学ぶ」をとりあげました。
ひひとりひとり考えたり、班で話し合ったりして、テーマについて考えを深めました。
公開日:2025年06月03日 12:00:00