亀中ニュース


検索
カテゴリ:6組
11/13 6組 受検用面接練習2回目 全員、前回より向上がみられました。素晴らしい。
6組面談IMG_4761

6組面談IMG_4764[1]

6組面談IMG_4767[1]

6組面談IMG_4774[1]

6組面談IMG_4777

6組の受検用面接練習2回目を校長室で実施しました。前回の反省を活かし、練習を重ねた結果、全員、前回より向上がみられました。当日は自信をもって望もう!がんばってください!
校長より

公開日:2025年11月13日 10:00:00

カテゴリ:6組
11/10 6組 数学
6組 安川IMG_4654[1]

6組 庄司MG_4644[1]

6組菊池

6組数学個人IMG_4635[1]

I6組 数学深沢MG_4637

集中して、楽しく学んでいます。

公開日:2025年11月10日 14:00:00

カテゴリ:6組
11/6 6組 高校受検 校長面接練習
6組MG_4454[1]

6組MG_4456[2]

I6組MG_4448

6組の生徒は十分に準備を重ね面接練習に臨みました。校長先生との受け答えも、しっかりとできています。

公開日:2025年11月06日 17:00:00

カテゴリ:6組
11/5 6組 数学の授業の様子
6組 森元IMG_4389

6組下村IMG_4383[1]

6組深沢IMG_4387[1]

I6組安川MG_4394

公開日:2025年11月05日 12:00:00

カテゴリ:6組
10/28  学級活動 「6組のよさを考えてみよう」
6組 2 IMG_3950[2]

6組の良さ 班活動の大切さIMG_3951[1]

6組 全体IMG_3958[1]

帰りの学級活動の様子です。
学級担任の先生が、班活動の大切さについて、自分達で考えることについて、困っている生徒へのやさしさについて、そしてそれが6組のよさであることを生徒達に伝えています。

公開日:2025年10月28日 13:00:00

カテゴリ:6組
10/24 合唱コンクールリハーサル 6組
6組紹介IMG_3685[1]

6組礼

6組全体1IMG_3697

緊張の面持ちで取り組みました。大分仕上がっています。当日が楽しみです。

公開日:2025年10月24日 14:00:00

カテゴリ:6組
10/22 6組の生徒から美味しいコーヒーをいただきました。
6組生徒コーヒーIMG_3357

6組IMG_3352

家庭科の時間に作ったコーヒーを校長先生・副校長先生に届ました。生徒が心を込めたとても美味しいコーヒーでした。

公開日:2025年10月22日 14:00:00

カテゴリ:6組
【6組】合唱練習の様子
IMG_20251017_153800

IMG_20251017_153745

合唱コンクールに向けた縦割り練習に参加しました。他の学級の合唱を聴かせていただき、互いにアドバイスし合うことで、よりよい歌声を目指して取り組んでいます。本番に向けて、気持ちをひとつにしながら練習を重ねていきたいと思います。

公開日:2025年10月17日 17:00:00
更新日:2025年10月17日 18:02:46

カテゴリ:6組
10/15 6組の生徒から「どら焼き」をいただきました。
どら焼き 生徒IMG_3015

どら焼き 上IMG_3021

どら焼き 横IMG_3023

6組の生徒が家庭科の授業で作った「どら焼き」を校長室まで、届けに来てくれました。校長先生・副校長先生がいただきました。味は完璧、とっても美味しい最高のどら焼きでした。

公開日:2025年10月15日 14:00:00

カテゴリ:6組
10/14 6組 英語の授業の様子です。
6組アップIMG_3007[1]

6組全体IMG_3009

6組 中アップIMG_3004

ALTの先生がテンポよく授業を展開していきます。本場の発音はやはり違います。

公開日:2025年10月14日 15:00:00