亀中ニュース


検索
カテゴリ:6組
【6組】夏休み前の様子

 夏休みを迎えるにあたり、全校で大掃除を行いました。特に仕上げとして、美化委員会の6組の生徒2名が、4つの教室にわたって丁寧にワックスがけをしてくれました。そのおかげで、教室の床は見違えるほど美しくなり、夏休み明けの授業を気持ちよく始められそうです。

 また、夏休み前最後の登校日には、学級委員の主催による交流会が行われました。生徒たちはクイズやゲームを通じて楽しいひとときを過ごし、クラスの絆をさらに深めることができました。

IMG_20250717_155801

IMG_20250718_111648

公開日:2025年07月22日 09:00:00

カテゴリ:6組
6組 7月18日(金)授業の様子
6組生活IMG_9219

6組生活 2 IMG_9227[1]

6組の「生活」の授業です。生徒が主体となって授業を展開していきます。全員で盛り上がった、素晴らしい授業でした。

公開日:2025年07月18日 12:00:00
更新日:2025年07月18日 13:06:18

カテゴリ:6組
【6組】江東特別支援学校による出前授業の様子
IMG_20250711_105353 (1)

江東特別支援学校職能開発科の先生をお招きし、出前授業を行っていただきました。進路学習の一環として、職能開発科の学習内容や取り組みについて詳しく知る貴重な機会となりました。

公開日:2025年07月11日 18:00:00

カテゴリ:6組
7月11日(金)6組の国語の授業です。
IMG_8861

IMG_8863

IMG_8866

IMG_8867

一人一人の生徒達が真剣に授業に取り組んでいる姿が素晴らしいです。今後の生徒達の学力の向上が楽しみです。

公開日:2025年07月11日 10:00:00

カテゴリ:6組
【6組】上級学校訪問の様子
IMG_5784

IMG_6459

IMG_6447

先日、上級学校訪問の一環として「志村学園」を見学させていただきました。
志村学園は、将来の就業に向けた実践的な訓練を重視している学校で、校内には生徒が実際に運営しているレストランや、物流の学習に活用されている本格的な物流倉庫など、特色ある設備が整っています。
参加した生徒たちは、こうした充実した学習環境に驚きや感動を覚え、進路や将来の働き方について考える良いきっかけとなったようです。

公開日:2025年07月10日 17:00:00
更新日:2025年07月10日 18:02:03

カテゴリ:6組
【6組】江東区中学校特別支援学級合同移動教室の様子
IMG_7463

IMG_7438

IMG_7436

6月25日から27日にかけて長野県で宿泊学習を行なっています。江東区の特別支援学級が7校合同で行っており、自立に向けた生活力を高めるとともに、各校の交流を図っています。

公開日:2025年06月26日 16:00:00

カテゴリ:6組
【6組】美術の様子
IMG_20250603_100842

IMG_20250603_100743

美術の授業の様子です。1年生から絵の具の使い方や色の扱い方を基礎から丁寧に学んでいます。
2年生、3年生になると、木材に色を塗るなどの表現活動にも取り組み、より発展的な作品づくりを行っています。

公開日:2025年06月06日 13:00:00
更新日:2025年06月06日 14:03:47

カテゴリ:6組
【6組】運動会の様子
IMG_5377

IMG_5345

DSCN6277

運動会では、6組の生徒が1学年の生徒と一緒に競技に参加しました。天候にも恵まれ、大きなけがもなく無事に終えることができました。6組の生徒たちは一生懸命に頑張り、その結果、敢闘賞をいただくことができました。
温かいご声援をありがとうございました。

公開日:2025年05月27日 10:00:00
更新日:2025年05月27日 11:06:09

カテゴリ:6組
【6組】作業学習の様子
IMG_20250514_112311

作業学習の清掃班の様子です。いらなくなった紙を仕分けしています。

公開日:2025年05月14日 16:00:00

カテゴリ:6組
[6組] 作業学習の様子
IMG_20250423_111802

6組では、作業学習で紅茶をいれました。紅茶は校長先生や副校長先生に飲んでもらい「おいしい!」と言ってもらえました。

公開日:2025年04月24日 12:00:00
更新日:2025年05月01日 16:40:33