亀中ニュース

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全体
11月5日(火)文化祭第2部ー合唱コンクールー

合唱コンクール-modified.JPG

 文化祭第2部「合唱コンクール」をティアラこうとうの大ホールで行いました。昨年度までの合唱祭から今年度は合唱コンクールに変更し、時期をティアラこうとうの改修工事前に実施しました。したがって、取組の時期や取り組み方もこれまでと異なる部分が多かったことと思いますが、実行委員を始め、指揮者・伴奏者・パートリーダーがリーダーシップを発揮し、頑張ってくれたおかげで、思い出に残る合唱コンクールとなりました。
《合唱コンクール結果》
1年と6組の部
  金賞:1年2組
  銀賞:1年3組
2年生の部
  金賞:2年2組
  銀賞:2年1組
3年生の部
  金賞:3年5組
  銀賞:3年1組

公開日:2024年11月06日 15:00:00

カテゴリ:全体
11月1日(金)英語学芸会

英語学芸会-modified.JPG

 第77回英語学芸会が江東区文化センターを会場に開催されました。2年生STさんが亀戸中の代表としてSpeechの部に出場しました。Speechの部の一番最初だったので、緊張している様子がうかがえましたが、ジェスチャを交えながら最後までしっかりとスピーチする姿に今後の活躍を期待しました。

公開日:2024年11月06日 13:00:00
更新日:2024年11月06日 14:02:23

カテゴリ:全体
10月29日(火)江東区中学校連合音楽会

連合音楽会1-modified.JPG

連合音楽会2-modified.JPG

 江東区立中学校連合音楽会が開催されました。亀戸中学校からは吹奏楽部が参加し、ティアラこうとうの大ホールで演奏してきました。演奏曲目はこれまでにも披露してきた♫マードックからの最後の手紙♫と♬Sing Sing Sing♬の2曲です。「マードックからの最後の手紙」は曲が進行するのに伴って、どんどんと迫力が増し、聴き入りました。「Sing Sing Sing」はリズミカルで軽快な気持ちになりました。2曲ともとても良い演奏でした。
 また、午前の部の最後には、合同バンドの演奏がありました。これは、江東区の休日部活動地域移行事業としての取組で、亀戸中を含む3校から希望者を募り、休日に集まって練習し、今日の発表となりました。集まって練習する回数はあまり多くなかったと思いますが、とても上手な演奏でした。今日の発表で今年度の活動は解散になるそうです。

写真1枚目は亀戸中の演奏、2枚目は合同バンドの演奏です。(どちらの写真もぼかし加工しています。)

公開日:2024年10月29日 15:00:00
更新日:2024年10月29日 16:44:21

カテゴリ:全体
10月21日(月)生徒会認証式

生徒会認証式-modified.JPG

 先週、後期第一回専門委員会が行われ、専門委員長が決まりました。本日の朝礼で、認証式を行いました。新生徒会長から次のような話がありました。
「運動会や文化祭といった多くの行事があった前期もあっという間に終わってしまい、後期が始まりました。後期になると1年生は後輩が入ってくる準備、2年生は最高学年としての準備、3年生は受験に向けての最後の追い込みの時期になると思います。そんな中で、今日の認証式では各委員会の中でより学校が過ごしやすくなるようにと11人の委員長が立候補してくれました。また、皆さんも生徒会の一員であることを改めて認識し、委員長だけではなく専門委員に入っている人はもちろん、生徒一人一人が自分の係や当番を全うし後期からまたリセットした気持ちで頑張りましょう。(一部省略)」
 新メンバーでの主体的な活動を期待しています。

公開日:2024年10月21日 09:00:00

カテゴリ:全体
10月11日(金)「六段に寄せて」発表

六段に寄せて-modified.JPG

 文化祭第一部で発表する予定でしたが、雨天のため2度延期していた「六段に寄せて」の発表を11日(金)の放課後に実施しました。
 「六段に寄せて」はこれまで亀中の伝統演技として運動会で実施していました。しかし、運動会に女子だけの種目が残っていること、女子の中には女子だけの種目を負担に感じている生徒がいること、可能な限り男女別をなくそうということから、運動会での実施を見合わせました。
 そこで、伝統演技を引き継ぐために、文化祭での有志の発表に変更しました。今回は、3年生を中心に1年生や6組の生徒が加わり、総勢40人弱の生徒が参加してくれました。
 練習は、放課後や昼休みの時間を利用し、昨年に踊りを経験している3年生が、ビデオ等で確認しながら行いました。伝統の演技を守ろうという思いはありがたく、自分たちの力で練習に取り組む姿は立派で頼もしかったです。
 演技は、隊列を作るところから演技が終わってはけるときまで、しっかりと揃っていて綺麗でした。平日の放課後の時間でしたが50名ほどの参観がありました。
ありがとうございました。

公開日:2024年10月13日 18:00:00
更新日:2024年10月15日 09:04:31

カテゴリ:全体
10月11日(金)金融教育【6組】

金融教育6組-modified.JPG

 6組初めての試みとして、金融教育の出前授業を行いました。
講師にジブラルタ生命の方々をお招きし、平井隆雄さんに、「お金について学ぶことの重要性」と「自立した消費者として」という内容で授業を行っていただきました。
 「お金」は人生を豊かにする手段の一つではあるが「お金=幸せ」ではないこと、「お金」とのつきあい方が大切だということを学びました。
 身近なお菓子や日用品、文具品等にエシカル消費のマークがついていることなどにはとても興味を示していました。2時間連続の授業でしたが、とても意欲的に学習できました。

公開日:2024年10月13日 17:00:00
更新日:2024年10月15日 09:04:04

カテゴリ:全体
10月9日(水)職場体験事前講話【2年】

職場体験事前講話.JPG

 11月に実施する職場体験を前に、2年生で事前学習として実施しました。講師に東京都社会保険労務士会江東支部の方々をお招きし、社会保険労務士の吉川克己さんに講義をしていただきました。
 講義の最初には自己紹介とともに「社会保険労務士」の仕事について説明を受け、その後は「なぜ働くのか」「働くこととは」「労働基準法と就業規則」「働くときの姿勢」「困ったときは」という内容でした。働くことについて、法的な視点で学ぶことができました。
 しっかりと話を聞くことができ、お礼の感想も立派でした。11月の職場体験を充実させてほしいです。

公開日:2024年10月13日 17:00:00

カテゴリ:全体
10月5日(土)文化祭第一部ー舞台発表会ー

 文化祭第一部ー舞台発表会ーを実施しました。今年度は文化祭を舞台発表会・合唱コンクール・展示発表会の三部構成にしました。今年のテーマは「勇往邁進ー自分の思いに突き進み輝け亀中生ー」です。練習や準備の成果を十分に発揮した発表でした。また、鑑賞もしっかり行え、発表者の思いを受け取れました。コメントは実行委員OKさんの閉会の言葉からです。(写真はぼかし加工をしています。)

    

左:生徒会役員によるオープニング・・・私たち生徒会役員も日々練習して、本番では最高の状態を出せたと思います。

中:カナダ短期留学報告・・・発表ではスライドと音楽を使っていて、カナダに行きたいと思いました。

右:6組ドラマ劇・・・6組の「壁のむこうに何がある?」では、流行の音楽やダンスを取り入れていて、見ていて楽しかったです。

    

左:パソコン部短編映画・・・巧みな技術でストーリーが作られていて、とてもおもしろかったです。

中:吹奏楽部・・・吹奏楽部の発表では、去年の演奏にさらに磨きがかかり、迫力と楽しさのどちらもある演奏でした。

右:英語部英語劇・・・英語部の「白雪姫」では、一人一人がキャラクターを完璧に演じていて、引き込まれるような発表でした。

  

 片付け終了後に実行委員で記念撮影をしました。準備、リハーサル、当日の運営、後片付けまで責任をもって意欲的に活動しました。おかけでとても良い文化祭第一部になりました。ありがとうございました。続く文化祭第二部での活躍も期待しています。

 

公開日:2024年10月06日 18:00:00
更新日:2024年10月13日 17:41:23

カテゴリ:全体
10月4日(金)マナー講習【3年】

マナー講習-modified.JPG

 進路決定に向けた取組の一つとして、マナー講習会を3年生で実施しました。講師は、東京都立江東商業高等学校の本多潤子先生にお願いしました。
 講習では、「面接試験への心構え」「面接の内容」「面接試験の際の所作」について、ポイントとなることを説明していただきました。
 また、「企業が新入社員に求めること」について最も多い回答がコミュニケーション能力であり、それを身に付けるためにどうすれば良いかを教えていただきました。
コミュニケーション能力は、誰かと一緒に何かをすることで身に付けることができ、「挨拶をする」「行事・委員会活動などで積極的に活動する」「面接練習をたくさん行う」と良いそうです。社会人になる上で、いつかは必ず面接をすることになるでしょう。ですから、今日の講習を機会に、今からしっかりと身に付けられるようにしましょう。

公開日:2024年10月04日 17:00:00

カテゴリ:全体
9月30日(月)生徒会役員選挙

生徒会役員選挙1-modified.JPG

生徒会役員選挙2-modified.JPG

 本日の5,6校時に生徒会本部役員選挙に伴う立会演説会・投票を実施しました。今回は、生徒会長への立候補者が1名、生徒会役員への立候補者が6名で、信任投票となります。立会演説会では、立候補者が亀戸中をさらに良くするために自分の取り組みたいことを熱心に述べていました。また、応援者は立候補者の良いところをしっかりとアピールしました。
 投票は、江東区選挙管理委員会からお借りした投票箱を使用して行いました。生徒は3~5年後には選挙権を得ることになります。少しでも関心を持ってもらうために、実際に使っているものを使用しました。これを機に、社会の出来事や政治などにも興味関心をもってほしいです。

<生徒会長挨拶>(一部省略)
今日、壇上に座っている7名の立候補者は緊張を胸に今日まで、ポスター担当の生徒、応援演説者と共に廊下にあるポスターや給食時の放送演説と、一生懸命に活動してきました。
亀中をより良くしていく7人の生徒の演説をしっかり聞いて、皆さんの一票を大切にしてください。

公開日:2024年09月30日 17:00:00