【タイトル】

1月9日(木)移動教室3日目【2年】

【本文】

 移動教室最終日となりました。朝から雪で、最低気温-7℃、最高気温2℃の予報です。最後のスキー教室が始まった頃は-5℃くらいで、やや風もあり粉雪が舞っていました。天気が良ければ遠くの山々の景色がとてもきれいに見えるのですが、残念でした。風の影響でゴンドラが動いていなかったので、ゴンドラを下りたところにある「幸せの鐘」を鳴らして滑り降りてくるという目標が叶いませんでした。しかし、雪質はパウダースノーで、ゲレンデの状況は1年の中で一番良いかも知れないと言うことでした。  昨日初めてスキーをしたという生徒が多くいましたが、最終日の今日はリフトで上がり、インストラクターの後について、転ぶことなく滑り降りてくる姿を見たときには上達の早さに驚きました。  スキー教室では、新しいことができるようになったり、より上手にできるようになったりするという大きな喜びを味わってほしいと願っていました。多くの生徒にとって貴重な体験となったようでした。      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。